アコムの店舗は有人・無人の2種類あります。
申込者によってそれぞれにメリットがあります。
アコムの店舗には、スタッフが常駐する有人店舗と、無人の自動契約コーナーがあります。
現在の主流はアコムだけでなく消費者金融業界全体で、自動契約コーナーが圧倒店的に多いです。
ちなみにアコムの有人店舗は全国に約20店しかないのに対して、無人契約コーナーは約1050店あります。
有人店舗と無人契約コーナーと、どちらがいいのかは申込者によって異なります。
有人店舗は、平日の9時30分~18時の営業となっています。
有人店舗のメリットは、国家資格である貸金業務取扱主任者を取得したスタッフが在籍することです。
ですから借金に関するあらゆる悩みの相談に乗ってもらえることが可能となります。
無人契約コーナーでも電話越しに相談できますが、有人店舗の方がより的確なアドバイスがもらえるのです。
また特に機械が苦手な方は、無人契約コーナーのタッチパネルの操作に戸惑い、時間がかかるかもしれません。
有人店舗なら直に聞きながら手続きできるので、スムーズに進むでしょう。
ですから有人店舗は、じっくり手続きを進めたいという年輩の方に最適です。
一方無人契約コーナーは、年中無休の8時~22時の営業となっています。
スマホの操作に慣れた方なら、こちらの方が手っ取り早く契約が進むでしょう。
アコムのネット申込での審査受付時間は毎日21時までなので、21時までに審査に通過して22時までに自動契約コーナーでカードを受け取れば、即日融資が受けられるのです。
こちらの方が圧倒的に数が多いので、多くの方はこちらを利用することになります。
自動契約コーナーは、仕事終わりや休日に素早く契約を済ましたい方に最適です。
果たしてむじんくんと有人の実店舗の受付可能な手続きの違いとは?
アコムという金融会社には、複数種類の店舗があります。
それぞれ受け付け可能な手続きが異なりますから、注意が必要です。
例えばアコムの代名詞とも言える、むじんくんという店舗があります。
その表現通り、無人で手続き受け付けを行っている店舗なのです。
電話が設置されていて、カード発行の手続きを行える実店舗になります。
それに対して、アコムには有人の実店舗も存在するのです。
そもそも銀行の実店舗に行きますと、たいていは行員の方々が着席しているでしょう。
もちろん実店舗の担当者に声をかければ、様々な手続きを行ってくれます。
アコムにも、その銀行のような実店舗が存在するのです。
それで有人の店舗では、非常に幅広い手続きを行ってくれます。
もちろん新規申し込みの手続きは可能ですし、返済に関する相談なども可能なのです。
その他にも契約内容の変更手続きも、有人店舗にて実行可能です。
それに対してむじんくんという店舗の場合は、新規申し込みに限定される事になります。
あくまでも新規でのカード発行に限定され、住所変更などの手続きは行われませんから、注意が必要です。
このようにアコムの各店舗は、それぞれ可能な手続きに違いがある点は、少し注意を要します。
有人店舗とむじんくん?アコムの各店舗によって異なる営業時間
金融会社の店舗を利用するなら、時間帯は大切です。
店舗に足を運ぶのは良いですが、お店が閉まっていては手続きを行う事もできません。
ですから金融会社の営業時間は、事前に確認しておくのが望ましい訳です。
ところでアコムには、数種類の店舗があります。
それぞれ営業時間が異なりますから、注意が必要です。
例えば、アコムの担当者と直接対面でやり取りできる実店舗です。
その有人の実店舗の場合は、営業時間は昼間の9時半から18時になります。
ちなみに土日などは閉まっていますから、注意が必要です。
逆に無人店舗の場合は、比較的幅広い時間帯で受け付けを行っています。
朝8時から、22時まで無人店舗はオープンしているのです。
ちなみにアコムでは、それをむじんくんと表現しています。
なお営業曜日は、特に休日はありません。
年中無休になっているのです。
それとATMの場合は、営業時間は基本24時間にはなります。
また年中無休ですから、むじんくんよりも営業時間や曜日が幅広い訳です。
このようにアコムの店舗には複数の種類があって、それぞれ営業時間も異なる訳です。
特に有人店舗に行く時には、営業時間には要注意です。
基本的には、18時までに店舗に行く方が良いでしょう。
ただし例外的に、18時以降も営業している有人店舗も中にはあります。